Lento con forza

大学生気分のIT系エンジニアが色々書いてく何か。ブログ名決めました。

GitHub ActionsのCustom Actionからリポジトリ内のファイルにアクセスする

最近GitHub Actionsを便利に使うためのCustom Actionを作っていました。 kouki.hatenadiary.com このActionに設定をリポジトリ内のファイルから取得する機能を追加したくなったんですが、この機能のためだけにcheckoutするのもなぁ、と悩んでいました。 具体…

GitHub Actionsで次のリリースにどんな変更が含まれるかを可視化する

この記事は はてなエンジニア Advent Calendar 2021 の16日目の記事です。昨日は id:masayosu の はてなにおけるCloudNative推進会の活動について でした。 サブ会という仕組みで専門領域における情報共有や深い議論ができるようになっていて、僕もスマート…

英和辞書の[印]という記号は印刷の専門用語という意味

Flexboxを使うときによく使う justify-content ですが、justifyの意味は正当化するという意味だと習ってきました。確かにわからなくもないけど、ちょっと意味が取りにくいな、と思っていて、ふと思い立ち辞書で調べてみました。 なるほど、行の長さをそろえ…

iOS 13でもStateObjectが使いたい!

iOS 14から使えるStateObject、とても便利ですよね developer.apple.com ObservableObjectなどを初期化するときに便利です。 class Object: ObservableObject { @Published var value = "value" } struct Content: View { @StateObject var object = Object(…

Next.jsでTwitterライクにモーダルにURLを与える

Next.jsはpages以下に置いたファイルに応じてURLが決定します。一方、あるコレクションページのコンテンツをモーダルで表示するが、そのモーダルにURLを与えたいケースがあります。 例えば昔のTwitterのWebはそのようになっていて*1、タイムライン上のツイー…

WEB+DB PRESSでiOS開発の特集を執筆したのでiOSアプリ開発を振り返ってみます

最近iOSアプリ開発を振り返るタイミングがありました。どういうことかというと、いきなり宣伝になるのですが、先日発売したWEB+DB PRESSでiOSアプリ開発の最前線についての特集を同僚のid:cockscomb、id:yutailang0119と一緒に執筆しました。 gihyo.jp Macを…

ソースコードをパッと見せられてアルゴリズムの名前を答える早押しクイズをやりたかったので作った

ソースコードをパッと見せられてアルゴリズムの名前を答える早押しクイズやりたい— こーき@だん (@kouki_dan) 2021年2月5日 最近アルゴリズムの話題をよくTwitterで見かけるので、こういうクイズあったら面白いかも?と思ったので作ってみました こちらから…