Lento con forza

大学生気分のIT系エンジニアが色々書いてく何か。ブログ名決めました。

Xcode 14.3ではSwiftUI Previewでprint()の内容が確認できる

SwiftUI Previewでビューを作っている時、printデバッグがしにくくて困ったことはありませんか!? これまでPreviewではprint()の中身が表示されなかったのですが、Xcode 14.3のリリースノートを眺めていたところ、これが改善されたようです! Xcode 14.3 Re…

ChatGPTでアプリを作る Part4 いよいよアプリの機能を作っていくぜ

ChatGPTでアプリを作ろうとしています、id:kouki_dan です。 前回のPart3では、ログイン、ログアウトの画面を作ってきました。それも、ChatGPTが書いてくれたコードをコピーしてペーストしていくだけでです。 kouki.hatenadiary.com 今回は、順番的にいうと…

ChatGPTでアプリを作る Part3 ログイン/サインアップ

ChatGPTでアプリを作ろうとしています、id:kouki_dan です。 前回のPart2では、どんな画面を作れば良いかをChatGPTに聞いてみて、まず作るといいと言われたスプラッシュ画面を完成させました。 kouki.hatenadiary.com 今回はきっと、ログイン/サインアップを…

ChatGPTでアプリを作る Part2 スプラッシュ画面を作るといいらしい・・・?

ChatGPTでアプリを作ろうとしています、id:kouki_danです。 前回のPart1では、技術選定をChatGPT主導でやっていきました! kouki.hatenadiary.com 次は、いよいよアプリ作成に入っていきましょう! まずは、作るべき画面を聞いてみました! 正直、スプラッシ…

ChatGPTでアプリを作る Part1 技術選定編

ChatGPTが異常な勢いで浸透していますね。ミーハーな僕としては、この波に乗らないわけにはいかないです。 僕はエンジニアなので、まずは自分の得意な領域であるアプリ開発を試してみようと思います。イメージとしては、ChatGPTとのペアプロです。僕がナビゲ…

OpenID Connect連携を使ってGitHub ActionsからFirebase App Distributionでアプリを配布する

以前GitHub Actionsから、Firbease App Distributionにアプリを配布するエントリを書きました。 kouki.hatenadiary.com エントリを書いた時のFirebase App Distribution認証では、ユーザーのトークンを使っていました。時代は移り、サービスアカウントや、Op…

CI/CDサービスのOpenID Connect対応 Dive Into

これははてなエンジニアアドベントカレンダー2022 39日目の記事です。 昨日は id:nakaoka3 の ミーティングの時間になると勝手に議事録を開いてほしいでした 先日あった、CircleCIのインシデントのAdditional security recommendationsとして、OIDC Tokenを…